本当にできる!ブリーチなしカラー

最近SNSの投稿にもよくある、
「#ブリーチなしカラー」
「#ブリーチなしでもできるカラー」
現実はその写真のカラーは
過去にブリーチ履歴がある髪の毛に染めている場合や、
写真を加工していてブリーチしないとその色にならない場合があります、😓
今回は本当にブリーチなしでもできるカラー、
ブリーチ履歴がなくてもできるカラーを紹介したいと思います🌟
自然光で撮った写真なので、
室内で見るよりかは色が鮮やかに見えてる
ということは前提で見てみてください🙇♀️






染める前の色が明るく抜けている場合だったら、
↓こんな感じのブルー系の色もできますよ!
デニムカラー ブルーブラック ネイビーブルー
ブリーチなしの場合は、濃いブルーを入れないと、
青みを感じれないので、
このくらい暗めのカラーにはなります!
同じ色を繰り返し染めて、
鮮やかな色みを出す方法もあります!!
↓濃いめのピンクを3回以上繰り返しているお客様

↓明るめのオレンジを3回されたお客様

毎回寒色系のカラーをされるお客様

同じ色を繰り返すことで、
髪の毛に色素が蓄積されていくので、
ブリーチなしで1回では出ない色でも、
時間はかかりますが、出せる場合もあるんです!!
お仕事上、ブリーチができない方や、
パーマや縮毛矯正をしたいからブリーチができない方
ブリーチをしなくても、
カラーの可能性は無限大ですよ😎😁🤩!!!!!
いつもなんだか同じ色になってしまう方!
ブリーチなしで鮮やかなカラーを楽しみたい方!
ぜひ1度カラーしにいらしてみてください♪
カラーを楽しむお手伝いさせてください😉
この記事へのコメントはありません。